街コンよりもガチ目な出会いと言えば”婚活パーティー”ですね。今回は、「マッチング」についてお話します!
――婚活パーティーでいつもマッチングできない……
――こんど、婚活パーティーにはじめて参加するんだけど、どんな準備すればいいの?
といったことでお悩みではありませんか?
やはりまず押さえておきたいポイントが「見た目」ですが、見た目で特に気を付けたいのは「服装」。
でも実は、男性はシンプルに「スーツで行く」という基本を心がけるだけで、成功率がグンと上がるのです。
今回は「なぜ婚活パーティーはスーツでなければいけないのか」という理由、それから婚活パーティーで着るスーツの、着こなしのポイントについてご説明していきます。
婚活パーティーにスーツ着ればマッチング率が上がる理由
婚活パーティーを成功させる鍵は、20分~30分という極めて限られた時間で、しっかり女性に好印象を与えられるかどうか。
そして女性に好印象を与えるもっともよい方法が、スーツなのです。
――でもスーツって、ちょっと地味じゃないの?
――流行のファッションの方がいいんじゃない?
と思うかもしれませんが、スーツで行かなければほぼ成功しないと断言できます。
なぜスーツが婚活パーティーでうまくいきやすいのでしょうか。
スーツだとうまくいく理由その1――女性は否応なく〝頼れる男〟だと感じるから
あなたが女性だったとして考えてみましょう。
将来子育てもしていかなければいけない、しっかり家計も維持していかなければいけない。
そのような時に自分のパートナーを選ぶ基準は、カッコよさでしょうか?優しさでしょうか?やはりどのような大変な状況になっても家族を支え続けてくれるような「頼りになる人」なのではないでしょうか?
あるいは、あなたに何か心底困ったことがあったとしたらどうでしょうか?
そのような時に相談をするとすれば、パジャマを着ている人、チャラチャラした格好の人、ビシッとスーツを着こなしている人のうち、誰ですか?
スーツを着ることで、「頼れる人生のパートナー候補」として女性はあなたを見るようになるのです。
スーツだとうまくいく理由その2――女性は、スーツに「経済力」を感じるから
やはり「ある程度の経済力はほしい」とは多くの女性が思っています。
「優しい人がいい」とか「お金なんて関係ない」とか言いながらも、やはり経済力を完全に度外視することはありません。
そしてスーツとは、着ている人が仕事をしっかりとこなし、経済力があるという証明です。
だからスーツをしっかりと着れば、自然と女性を安心させられます。
スーツだとうまくいく理由その3――服装のセンスで、平均以上が確実に取れる
多くの男性は、次第に年齢とともに私服に関する知識が減っていきます。
かつてはかっこいい私服を選べていた人も、その腕も落ちてくるもの。いくつになっても流行やトレンドを常に追い求め、勉強し続けている女性達に、太刀打ちできる男性はなかなかいないでしょう。
だからたとえあなたが「いい」と思った私服でも、女性からするといまいちに感じられてしまう可能性があります。
その点、スーツならばセンスはほとんど必要ありません。
常に平均以上のファッションセンスをアピールできるという点でも、スーツは婚活パーティーで有効なアイテムなのです。
スーツだとうまくいく理由その4――女性はスーツに知的さやエロティシズムを感じるから
スーツを着ていることによって、否応なくあなたから知的な雰囲気が醸し出されます。
清潔感もありますし、なんだか賢そうな印象を与えることができます。
またスーツという堅苦しいフォーマルな格好であるからこそ、なんとなく腕まくりをしたり、ネクタイを緩めた時にさりげなく見える地肌に、異性はエロティシズムを感じるものなのです。
スーツだとうまくいく理由その5――女性があなたに男らしいフェロモンを感じるから
スーツは毎日着ているので、自然とあなたの体臭が染み付いています。
それが単なる加齢臭だったりするとマイナスですが、男らしい匂いならばプラスです。そうした男の臭いに、女性は本能的に惹きつけられます。
婚活パーティーにおける、スーツ着こなしのポイント
スーツで行くことの重要性はわかってもらえたでしょう。
はっきり言って、普段スーツで仕事をしていない人でも、スーツで参加すべきです。(「週に1回会議がある」とか、適当に理由を付ければオッケー。)
でもさらにスーツをかっこよく着こなすためのコツがあるので、そちらもしっかり押さえておきましょう。
ポイントその1――正しいサイズで
ジャケットもワイシャツもズボンも靴も、正しいサイズ感のものを選べているかがなによりも重要。
サイズが小さすぎたり、だぼっとしていたりすると余計だらしなく見えて逆効果にもなりえます。
普段から仕事で着ている人ならば気をつけられていると思いますが、ジャケットの肩山と肩のトップの位置が合っているかや、腕を下ろしている状態でジャケットの袖口からシャツの袖口が1.5CM出ているか、パンツの丈の長さも靴の甲に裾が触れる長さになっているかなどは、婚活パーティー当日までによくよくチェックしておきましょう。
ポイントその2――清潔感
結局スーツを着ていても清潔感がなくては意味がありません。
たとえ高級なスーツやオーダーメイドのスーツでも、シャツがヨレヨレだったり、ネクタイが曲がっていたりするくらいならよっぽど安くてもきちんとメンテナンスが行き届いたスーツの方がいいです。
逆に清潔感は、普段からスーツを着ている人の方が見落としがちかもしれません。場合によっては、一度婚活パーティー前にクリーニングに出してもよいでしょう。
それから肩口のホコリやフケも女性は結構気にするポイント。
トイレに行くたびにチェックするように癖をつけておきましょう。
ポイントその3――適度に小物も
スーツを着たあなたをより魅力を引き立たせる、小物も適宜活用すると完璧です。
例えば勤勉さを象徴してくれる「メガネ」。
それからネクタイがだらんと下がってしまうのを防ぐ「ネクタイピン」。それからお洒落なイメージを強調する「ベスト」などを検討してみましょう。
まとめ
以上今回は、「婚活パーティーにスーツを着ていくとなぜマッチング率が上がるのか」ということと、それから、スーツを着こなす際のポイントについてご説明しました。
「人は見た目が9割」と言います。
女性はあなたを見た瞬間、あなたの印象の9割を決めてしまう。
まして婚活パーティーは時間が長いわけでもないので、その最初の印象だけで上手くいくかどうかが決まってしまうと言ってもいいのです。
何もせずに相手に「わかってもらおう」とするのはただの甘え。
いくらあなたが誠実な人柄であっても、それをしっかりアピールしなければ誠実ではないのと同じであると心得ましょう。
そして「スーツ」という服装こそが、あなたの誠実さをしっかり伝え、婚活パーティーでのマッチング率を爆発的に上げてくれる「奇跡の服装」なのです。
婚活パーティーの結果が変わるならば安いもの、仕事でも使えるのですから、この際、スーツに思い切った投資をしてみることも検討しましょう。